お知らせ
- 2025.09.01 NEW メール受信設定のお願い
- 2025.08.29 NEW 「試験の予定」(年間スケジュール)を更新しました。
- 2025.08.27 NEW 企業マイページに関する「よくある質問」を更新いたしました
- 2025.08.26 NEW 2号試験用 実務経験判定シートの最新版はこちらから
- 2025.08.26 NEW 試験(しけん)の日(ひ)に在留(ざいりゅう)カードが切(き)れている人(ひと)
- 2025.08.25 NEW 2025年度第3回特定技能2号受験者登録に関するご案内
- 2025.07.25 企業からの受験者のメールアドレスが間違っていた場合の対応方法
- 2025.07.24 企業申込の受験料支払いと領収書ダウンロードについて(企業払い)
- 2025.07.17 企業マイページからの試験申込み方法について
- 2025.07.14 年間利用料について 企業マイページにログインして年間利用料の表示をご確認下さい
特定技能2号試験
- [1]国内試験案内
-
外食業:飲食店(レストラン・居酒屋等)、持ち帰り飲食サービス業、配達飲食サービス業、給食事業等の飲食サービス事業所で指導・管理する立場で働く人が対象です。
飲食料品製造業:飲料や食料の製造加工する事業所で指導・管理する立場で働く人が対象です。 - [2]管理等実務経験証明書等(飲食料品製造業)または指導等実務経験証明書等(外食業)の様式
-
次のエクセルシートは、飲食料品製造業、外食業共通です。シートが要件判定、実務経験証明書、誓約書の3つに分かれています。ダウンロードして、要件判定シートから先に入力した上で、実務経験証明書または誓約書を作成してください。
- [3]次の試験スケジュール
- [4]よくある質問
特定技能試験 企業申込について
・会場定員を超える申込があった場合は、抽選になりますが、特定技能試験(外食業、飲食料品製造業)の合格を前提に雇用が内定している、または特定技能への在留資格変更を前提に継続雇用が予定されている外国人材に対して、無抽選で受験の席を確実に確保するための手続きです。
・この手続きは、雇用する企業から申込む仕組みです。
【メールでのお問い合わせ】kigyo_mp@otaff.or.jp
【電話番号】03-6261-4949
企業申込を利用できる企業 外食業または飲食料品製造業を営んでおり、特定技能資格外国人材を直接雇用する企業
※登録支援機関や行政書士等が、企業申込可能な企業から依頼を受けて手続き代行を行うことは可能です。
会員種類 | A:OTAFF 賛助会員 | B:OTAFF 正会員(団体)からの 推薦状を有している企業 |
C:その他企業 ※A及びB以外の企業 |
---|---|---|---|
ご準備いただく書類例 | 賛助会員番号・法人番号 | OTAFF正会員からの推薦状・法人番号等 | 登記事項証明書(写)・法人番号等 |
制度の概要、ご準備いただく書類等の詳細、日程等は、必ず次の資料でご確認ください。
-
資料1
特定技能試験(外食業分野、飲食料品製造分野)の
企業申込みの概要(PDF) -
資料2
特定技能試験(外食業分野、飲食料品製造分野)の
企業申込みのよくある質問と回答(PDF) -
資料3 B区分企業様用の推薦状フォーマット
企業申込みにおいて、B区分企業様がOTAFF正会員様から取得し添付していただく、フォーマットです。
B区分企業として推薦状が発行できるOTAFF正会員はこちらです→https://otaff.or.jp/memberlist/ -
資料4 受験者登録に必要な書類一覧
受験者登録には、添付資料に記載の書類+特定技能2号の受験には実務経験証明書が必要です。
尚、システム仕様で入力中の一時保存はできません。 - 資料5 業務指示書サンプル 役職なしの方が受験者登録する際に必要な業務指示書(例)です
- 資料6 特定技能2号試験 学習テキスト 特定技能2号の学習テキストはこちらから。
-
資料7 受験者登録方法の変更について(マニュアル)
企業マイページから受験者登録する場合、在留カードとパスポート
のデータを使った自動入力になります。 ,
在留カード写真とパスポート写真(いずれもJPG形式)が必要となり
ます。手順については、添付資料を参照ください。 , - 資料8 企業マイページ登録受験者の顔写真変更手順 企業マイページ登録受験者の顔写真変更手順
- 資料9 2025年度第2回試験 企業申込スケジュール
- 資料10 2025年度第2回 特定技能2号 くわしい試験日程
- 資料11 2025年度第3回試験 企業申込スケジュール
仮登録とログインはパソコンでお願いいたします。
スマートフォン表示には対応しておりません。
※「企業用マイページ登録ガイド」は簡易版です。すべての機能に関するマニュアルは、企業マイページ仮登録後にログインした画面の右上にある「操作マニュアル」よりご確認いただけます。